3.30.2010

debut

今日はカバンがいいのが一個出来ました。
展示会まで一週間きって、引続きテンション高いです。

さて、このたび喜ばしいことに、ありがたいことに、
とのダブルネームでネックレスを作らせてもらい、
それが、先週、商品として巣立っていきました。
お店デビューです。
東京と、静岡と、鳥取のお店に並ぶそうです。
バンザーイ!

STOFのこの春夏のテーマ、''ヒッピーに捧ぐ''にあわせて、
小さなバラのドライフラワーを使ったネックレスです。
ネットにギューギューなにかを詰めるという、私お得意の手法で、
作りました。

グラデーションにレース糸を染めて巻き上げたり、
古いアクセサリーの金具を使ったり、
細部までこだわりました。

お店は、
東京は四月 http://shigatsu.jp/
という吉祥寺にある、すごく素敵なお店(ここにあるものはほんとにツボなものが多いです)と、
静岡のNO TARGETというお店と、
鳥取のgrassonionというお店、
に置いていただけるそうです。
西と北東の方には足を向けて寝られません。
あとSTOFのある東にも。

ほんとうに、人の縁に恵まれています。
STOF谷田さん、じゅんじゅん、心から感謝しています。

これを読んだ方、お店の方に足をのばしていただけたらものすごく嬉しいです。






3.29.2010

餃子の前では皆平等である

数カ月毎に催される楽しい会にまたお邪魔させてもらう。
グラフィックデザイナーのお友達のおうちで、
今回は餃子パーティー。


焼き餃子と水餃子、それぞれ専用に生地とネタがすでに
すばらしく用意されていて、
それを皆で囲んで、皮を作ったり包んだり、
それはそれは楽しく、そして美味しい会だった。
お酒も美味しくて(なんて、あんま飲まない私がいうのはレア)、
たくさん笑った。


そこに参加してる人がほんとに素敵なものを作る人たちで、
また、これから世に出る仕事のはなしが素敵すぎて、
へー、ほー、すごい!と感嘆し放題。


数年前まで、こういうものを作る人達は、雑誌の向こうとか、
どこか遠いイメージだったのに、
ほんと人の縁に恵まれて、いつのまにか一緒に餃子を包んでいるのだ。
やー、ありがたや。やー、私ラッキー。とかかいてるのかっこわるー。


と大変元気になって帰った日。


そう、展示会一週間前となりました!
締め切りもほぼ1つ、っていうか展示会のみとなり、
服作り放題です。心理的にも。
迷ってる時間がない、というのは、案外心地よいのかも。
もうザクザクと作ります、案外そういうときにいいものが出来るような気がしている。


あ、若干卑屈なタイトルは、twitterで、友人のカレーマニアなラッパーが、
「カレーに貴賎なし」
という名言を残していたので、
それへのオマージュ的に。


元気すぎてテンションが変かも。


これは水餃子のちょっと包み方がまちまちの回
もっときれいな回とか、焼き餃子できれいに焼けてる回もあったですよう
どの回も美味かった!

3.25.2010

洗面所の花

締め切りがひとつおわり二つになり、一個のほうも先が見えて、
気持もおちつき、
今日、1週間ぶりぐらいに展示会の準備にもどってきた。
ただいまー


と、こうしてみると、以前ダラダラと使っていた製作作業時間も
輝いて見える。
貴重!


隣の家とのほそながい隙間に生えてる、
牡丹だか椿だか(どっちでしょう?これ。それか全然違うのだったりして)は、
いつもしらないあいだに、咲いている。
見つけると感動するのだけれど、
家の隙間に入っていって見るまではせず、
なんとなく、トイレの脇に生えてるんだ、なんだかな位置だなあ、と思ってた。


そしたら、今日、いつもより広めに洗面所の窓をあけたら、
ちょうど洗面所の窓からきれいに見える位置に植えられていること判明。
ごめんねえ、ごめんねえ、トイレ用かと思ってたよ。
洗面所から花が見れたらな、と思った、先住(たぶん大家さん?)素敵。
私もその優雅なきもちの何分の一かでも持とう。
そういうのって、環境によらず、ほんとその人の気持ち次第だよな、と近頃強く思う。



3.21.2010

知足者富 一期一会 

なんだかこんがらがった日々で、
なぜか締め切りが3つ同時に来て、だめな漫画家みたいになってる。


が、でもよく考えたら、好きなことしかしてなくて、どれも自分のためだったり自分の好きな人に役立つことだったりで、
幸せじゃんー、と思うようになった。
前回の展示会終わって以来、そうとう長い間、
結局は人よりずっと仕事量が少なかったのでメリハリが無くてなんか自分の現状も良く見えてなかった、ボー、としてたのだ。
で、忙しくなって、逆に我に帰れて、自分が見えてきて、
ありがたいな、と思えるようになった。


まあ、でもこんがらがってるけど。


友達がtwitterで老子のことばを載せてて、
知足者富
足るを知る人は豊かさを得る
ということだそうで、ほんとそうだ、現状に感謝、とおもった。


話変わって、数日前、Nujabesが亡くなったという知らせ、文字通りネット上を駆けまわって、
皆が、そして私も、呆然としてそして心から悲しんだ。
数年前友達に教えてもらって、いいなあ、と数枚CDを聴いた程度だったけれど、
美しく、耳に心地よく、すごくいいなあと思っていて、
でもライブとかイベントには行ったことなくて、
もっともっといいと思ったなら、もっともっとそういう機会を持てばよかった、思った。
一期一会、て実はなんとなくわかったつもりでいたけど、ちゃんと意味調べたことなくて、
このあいだようやく辞書で見て、
そうだなあ、その気持で、いっこいっこの出会いを大事にしなくては、
と思った。


高校の同級生で大阪に住んでいる友達が、
神奈川に帰省するというので、うちにあそびにきてもらった。
実に14年ぶり。
twitterとかで話してたけどやっぱり実際に会うとまた、違う気持の暖かくなり方があって、
会えてほんとに良かった。
もう、会えるならどんどん惜しみなく会いたいな、思った。


近くに住んでる人と、
ふだん、なんだかんだいって、緊張しいだし、忙しぶってる気持があったりして、
会わずにすませてしまうということもあるけれど、
今会えても、もうちょっとしたらなんかの理由で会うのが大変になるかも知れないし、
どんどん会ってこう、近づいていこう、
そんなことをこんがらがった日々の合間に考えている。




なんだか固い日記だけど、頭を整理するためにも書いてみた。


昨日から熱を出して寝込んでいる夫が元気になりだして、
おなかがすいたというので、ホットドッグを作りに下ります。
昨日行った休日対応の診療所は子供だらけでみんなマスクしててすごかったー。
そんなのも日記に書こうと思ってたのに時間は容赦なく流れていきますな。


友達は、心のこもったおみやげを山ほど持ってきてくれた!
右下は大仏柄だって。私っぽいって。うん、たしかに。

3.18.2010

しょうじさだお

週末、夫が朝、ベッドから起き上がる前に、ベッド脇の障子にプスと指をつっこみ穴をあけはじめた。
あまりの突然のことに、うちの旦那さんがおかしくなってしまった、
と本気で焦り、
どうしたの?どうしたの?
と問いただしたら、
今日障子張替えようと思って、って。


ほんとにびっくりしたよー。


その後、食事を済ませた夫は着々と作業をすすめ、
きれいに紙をはがして、丁寧にヤスって、拭きあげ、




今度は、
「障子、ストライプだったらよくない?」
と今度はひとりオカダヤに。
これと決めたら着実にやり遂げる夫。

ストライプってどんなもんだろう、
と内心どきどきしてたのだけれど、朝になってみたら、
これがなかなかよい。
ちゃんと光を通すし、ストライプもベージュと白なので、さりげなくて
圧迫感ないし、でもストライプの障子って見たことないから新鮮。
やぶけないし。(紙じゃなくて布)
うちの旦那さんいい仕事するわあ。
突然穴あけるのはほんと心臓に悪いから勘弁だけど。

障子の写真を撮るの、思いのほか難しい




3.14.2010

たまには買い物

一昨日、恵比寿で打ち合わせで、そのついでに用事を諸々。
その前、4日間、家にこもって作業してたせいもあって、
もう歩くのが楽しくて、しかもその様子を逐一twitterでつぶやいて、
まあ、みっともないことです。
でも楽しかった。


そしていちいち行った先で小さな買い物を。
日々節約の私ですので、こういうときはつい写真撮っちゃう。




たくさんのボタンは、リムアートで。
ガラス、かな?ほどよく不揃いで質感がすごくいい。
これ展示会に使いたい。
この期に及んで、作りたい服がたくさん出てきてて、嬉しいような困るような日々。


絵葉書は、リムアートで展示会してたイイダ傘店のもの。
「食パン」柄、の傘があって。そのテキスタイルの柄!
イイダ傘店、雑誌で知って、気になってて初めて実物をみた。
かわいいけど、大人がずっと使える、考え抜かれた細やかなつくりの傘だった。
結構いいお値段なのだけれど、なるほど、これだけ手がかかってて素材も選ばれてたら、それは、と思う。
今回は絵葉書どまりだけど、いつか注文したいなあ。


牛と缶バッチはPOTTO SHOPで。
DMを渡しに伺い、さらにはちゃっかり、お店に置かせていただいた。
いわば洋服のブランドの直営店だというのに!ありがたいこと。
牛は、フェアトレードのミルクチョコレート、の抜け殻。
缶バッチは宝石のブローチ柄。ユーモアがあって、かわいい、って、あら、私のやりたいことだー。
POTTO SHOPのお二人は、色んな意味で私の目標。

3.13.2010

豪徳寺-梅ヶ丘

今日は、撮影の時にモデルになってもらったあやめさん夫妻とこちら夫妻でお昼ごはん。
picon barという豪徳寺のカフェ、
お二人の行きつけ、かつ、
世界一好きなパン屋さんpain de lasaのパンを使ったサンドイッチを出してるという、
魅力的なお店にて。


たっぷり楽しく話して食べて、天気もよくてあたたかくて。
すごくいい週末の午後だった。


帰り道、昔一人暮らししてたあたりを歩いた。12年ぶりぐらい。
初めてのひとり暮らしだったし、生活を楽しもうとう情熱がすごかった気がするので、
いろんなところにいろんな思い出が残ってた。
lasaのパンを買って帰宅。どんだけでも食べられるよ。


あやめさんのだんなさまが試しどりした写真にはにわが

3.12.2010

ダンス・ダンス・ダンス

前もちょっと書いた、衣装を担当させてもらう、ダンスの舞台、日が近づいて来てもう一ヶ月切った。

今回の舞台は、予備校の時に知り合った、かなえちゃんという
美女ダンサーが総括。
かなえちゃんは、予備校時代は、きれいな子だなあとほぼ眺めるだけだったし、
その後もそんなにたくさん会ってたわけじゃないけど、
なんだか彼女とは会社を辞めて、新しいことを初めて、仕事にして、というのがシンクロしてるとこがあって、
同士のような気持があって、
今回、節目になる舞台をするというので、これはと思い参加した。
ぐるーり、出会って14年(かな?すげ)かかって、はじめて一緒に何かを作る。
人生ってなにがあるかわからないし、でもそれぞれそうなるようになっていた、というふうにも感じる。

衣装作りは、すこしずつ進んでいる。
ちょこちょこ練習にもお邪魔して。
練習を見るのが楽しい。
体で何かを表現しよう、という感覚が自分の中にないので、
自分そのものが、表現の道具、というシンプルな状況が新鮮で、
へーと見入ってしまうし、単純に楽しい。
youtubeでもダンスの映像見るようになった。

いろんなジャンルのダンス(+それ以外も夫たちもサウンドエンジニアで参加だし友達も音楽で参加)人達がそれぞれの持ってるものを出しあって、
一個のうねりをつくる舞台になるのだと思う。
楽しみ。

以下案内です。
興味ある方是非!

----
コネクト 

「Connect〜dance☆A☆live」 
人と人、人と音、私と私。点と点が出会って生まれる衝動。そのカタチは様々に。 
But Itユs rooted in the same place. 
原初的な衝動から生まれたアフリカンダンスを軸に、ストリート、コンテンポラリーからハワイアンまで、色とりどりに展開する挑戦的な企画、dance☆A☆live!躍動的な太鼓に、肚の底から突き動かされるエネルギーたち。ここでしか生まれえないエネルギーの渦へ、ようこそ。 

日時:2010年4月11日(SUN) 18:00開場18:30開演 
場所:赤坂区民センターホール 
   港区赤坂4-18-13 赤坂コミュニティーぷらざ内 
  (赤坂見附駅A出口から徒歩10分/青山一丁目4番出口から徒歩10分) 
料金:2000円 

前売りチケットの申し込みは、411connect@gmail.comまで 
(折り返しの確認メールが届いて予約終了となります) 

出演 
dance/ 
イスマエラ 
アフリカ セネガルのサバールダンサー。 
他にも コンテンポラリー ストリート アクロバット 色々やります。 
舞台やクラブイベントに色々出演中。 
所属チームは FAR HOOK CREW。 

KATSU 
FAR HOOK CREW,COPERNICUSとして活動中 
PV,CM出演,その他ダンス映画,ダンスDVDやテレビ番組などにも振り付け,出演し,現在ビール好き。 


純子 
幼少の頃にクラッシックバレーを学び、様々なダンスに夢中。 
その後プエルトリコ、沖縄県石垣島に移り住み10年間南の島の風土と生活を経験。石垣在住時に、フラの恩師である「テレサ・アナナ・カラウラニ・保久盛」と運命的な出会い。テレサよりアロハ・オリ・フラを伝授され、アロハ精神である愛・喜び・祝福をもって人々に伝える踊りを目指し活躍中。 


杉ぽん 
普段は千葉を拠点にするメタルギニーにて活動。 
コラ(アフリカンハープ)は独自のロックを取り入れたスタイルを持つギニアのコラプレイヤー、モハメド クヤテにコナクリにて出会い影響を受け始める。ダンスはドゥンドゥンバ、ソコなどのお祭ナンバーが好み。渋谷区にて隔週でダンスクラスも開催中。 

のどか 
2005年セネガルへ渡り、国立舞踊団ダンサー、ムサ・ソンコに師事 
帰国後サバールパフォーマンスグループTangana jerを結成。セネガル国営放送RTS1や、セネガル人アーティストのミュージッククリップに出演。 

YOKO 
様々なダンスを経て今に至る。 
色んな人との出逢いを通して色んな空間に触れることが大好き人間。 
1999〜2002 NY Nathan Trice/RITUALSメンバー 
現在C.I.c.o,CIFJメンバー 
個人ブログ:
http://ameblo.jp/rituals/(ダンス以外の活動も記載) 

Abdou Bayefall (アブドゥ・バイファル) (友情出演) 
セネガル共和国出身、西アフリカ伝統舞踊のプロフェッショナル・ダンサー 
17歳でモロッコにて初の国際舞台を踏み、「バレエの申し子」 の愛称をもらう。 また、モロッコでBaaba Maalの目にとまり、ツアーダンサーに加わる。その後、スペインの『Ballet Africa 2000』や『Ballet la Linguere セネガル国立舞踏団』でダンサー、コリオグラファーとして活躍。また、セネガル国立舞踏団にてダンス指導者としての国際免許を取得する。2002年のワールドカップ 公演のため来日。 その後、日本に移住し、 ダンサー、ドラマーとして東京を中心に全国各地にてダンスワークショップ・演奏活動を行っている。 

FOOMING、amimi(あいみ)、わだみつこ、ゆうこ、でぐ、まり、まっちゃん、りえぽこ、えりつぃん、ゆっきー+ Kanae(18名) 

music/ 
奈良大介 
ジンベ奏者。西アフリカに影響を受け、レゲエ、奄美民謡等もミックスし、オリジナルスタイルを追求中。ライブ、ワークショップなど全国で展開中。 

にしやまん 
岡山在住のプロDjembe奏者。師匠であるBangourake氏に認められ、師とともに日本のみならず、海外でも毎年ライブ、ワークショップ等を行う。その圧倒的な「音」と「エネルギー」によるグルーヴはまさに圧巻。グループやソロでの活動のほかに、地元岡山にて「Djembe工房 KrubeKrube」の代表として精力的に活動中。 

PSY-LA-MIX サイ・ラ・ミックス 
BASS- スズケン(STEREO LYNCH/夢宙ゥ・遊泳/CUP CAKES) 
PERCUSSION- eno(POODLES/dub mafia/system error) 
GUITAR- 高瀬UJ(夢宙ゥ・遊泳) 
音とダンスの融合を目指し結成。ライブハウスや野外レイブで活躍する三人を中心に、新しいダンスミュージックを変幻自在に表現する。 

安田尚樹、ゆうきん、杉ぽん、Andy、よっしー、さかぽ子、樹<たつき>、やっさん、しゅうじろう(13名) 

映像/須藤敦彦 
照明/坂本あゆみ 
衣装/雪浦聖子 
音響/unovasound 
舞台監督/rikako 

統括、dance/ 
Kanae 
日々のYogaで磨かれた強くしなやかな身体を元に、エネルギーに溢れるダンスを踊るアフリカンダンサー。元TV局ディレクターという変種。NY留学、3度の長期ギニア滞在を経て、アフリカンを身体に落としていく。その後。ハウスやコンテンポラリーにも挑戦し続け、今回の舞台を思い立つ。人を巻き込むことに関しては天下逸品。現在はWSを開催しながら、アフリカンに留まらずに活動中。 
---

ちょうど展示会最終日の翌日が舞台で、
「コネクト」とsneeuw、同時にゴール。さあ、気合入れてきますよ。



わたし、ダンサーというと、大学の一般教養で映像で見たこの人ぐらいしかあんまりしらないんだけど、
とりあえずこの人すごい。すてきだなあ。

3.11.2010

ミモザ愛

今日はジムが休みなので、まだ明るいうちに出かけた。

というと意味不明っぽいけど、
ジムがあいてる→泳ぎたい→空いている夕方6時以降に行きたい→でかけるならどうせならまとめたいのででかけるのも日がくれてからになる
ということ。

目的は、ミモザ狩り、ミモザ見。
数年前茅ヶ崎に住んでいた頃に、鎌倉まで自転車で行ったら、
ミモザが満開の家があって、それがものすごくきれいでかわいらしくて、
一気にミモザが大好きになった。
あのボリュームと細やかさとなにより色が、
なんだかとっても幸せなかんじがする。

とはいえ、そうそう見るものはないので(そんなに生えてないし、花屋に並ぶのも一瞬)、
私のミモザ愛はもやもやと燻っていたのだけれど、
夜、小山の上のスーパーに向かって歩いていたら、それはそれは
みごとにミモザが咲いている家を見つけたのだった。
夜街灯に照らされたミモザは幻想的で、黄色く、青く、光っていて、
神秘的で、見てたら、胸がザワザワした。ミモザ愛開放。

明るいところでもっと見たいとお持ったのだけれど、
それ以降、ちょうど雨がつづいたり、寒くて外に出たくなかったりして、見に行けず、
頭の中では、ミモザミモザ、散らないで、とほんとにミモザのことを毎日考えていた。

そして、ようやく今日、条件が揃ってミモザ見。

ちょっと中学生みたいな初々しい気持で、そわそわと坂をのぼりきると、
少し夕方っぽくなった光の中で、ミモザはワサワサと元気よく咲いていた。
明るいところで見ると、黄色はますます鮮やかで、ボリュームもすごくて、
わー、と見入って、
写真を撮って、
少し離れた公園からしばらく眺めた。(人の家だから、あんまりのぞいてると、だいぶ怪しい)
離れてみても、そこだけぱっと明るく黄色で、なんだかちょっと嘘みたいだった。

これから、ここに住んでるあいだは、毎年このミモザが咲くのを楽しみにしたり、想像すればいい、と思うと、
苦手な冬もちょっとだけ上手に乗り越えられそうな。




3.10.2010

さらば合本

そういえば、こないだ花椿の合本を買って、
ちょっとした達成感で写真まで撮ったのだった。
今年もちゃんと買えたぞという達成感。

買い始めの数年は限定1000部です、予約して買ってね、という資生堂のことばを信じて、
律儀に発売の2ヶ月前に予約して送ってもらっていた。
買い始めたのはちょうど就職して九州に住んでいた時で、
それしか方法がなかったのだけれど、
東京に戻ってきたら、リブロとかいけば普通に店先で売っていた。
なーんだ、と少し気を楽にして、
でもやっぱり売り切れちゃうかも、とドキドキして買う、
というのを続けて10年目。

合本をパラパラっとめくって、ぱっと気に入ったビジュアルをみつける、
というのが好きなので、毎月出る分は敢えて見ないで、
年あけてまとめてみるのを楽しみにする、
というほど、合本への思いは熱かったのだけれど、
それも最後かも。

というのが、
気がついたら花椿が一ヶ月交代で、よむ、とみる、の二種類になっていた。
なんとなく、最近、「よむ 花椿」ってあるなと思ってたけど、
「よむ」が増えたんだ、と思ってた。
ちがった、「みる」が減って、「よむ」ができたんだ。

なので、合本もめくると、だいぶ白黒で時々カラー。
うーん

「よむ」もおもしろそうだけど、なんせ本が分厚くなってて。
これを膝の上に置いて読む、というのはたぶんしないなあ。
「みる」だけでいい。

花椿っておどろきの一冊100円。でも合本は2900円。
「みる」だけ買えば一年600円。
とせこい計算をして、たぶん、これが最後の合本、ということにした。
だいたい、このまま買い足したら、本棚がゆがみそうだし。

ありがとう、さよなら合本。

こんにちはリアルタイムの花椿。
よく考えたらこっちのほうが2ヶ月おきに楽しみがあっていいかもね、と恩知らずなわたし。
(合本には専門学校時代大変お世話になったのだった。)

様子が違うことにあまり気づいてなかったのんきな私が撮った写真

3.09.2010

みそパンとスーパー

日記間が空きがち。
twitterで思ったことをその場でポン、と書いてしまうので、
ブログを書こうかなとおもうころには、思ったときの気分みたいなのが薄くなってる、
薄くなる速度がはやい
とはいえ、プライベートのアカウントのtwitterをここに貼っとくと、
この人、ほんとしょうもないわー、もっと働け、
と思われそうなのでやめておきます。見栄っ張り。



食に対する関心の薄い(コーヒーとパンと蕎麦を除く)
我が家でも、たまに、これはいいねえ、と気に入って
何度も買って見るという食べ物が出るもので、
今はこれ。




「みそパン」「紫蘇パン」
見た目はぱっとしないけど、やわらかくて素朴なおいしさ。


売られてるお店がすごくて、というか、この店だからこそこういう突然の出会いがある、
のだけれど、
元気が無いときにいくとちょっと気持が落ちそうな、
ちょっと汚い、でもいろいろ安いので、賑わってる、小さな八百屋兼スーパーで、
店主がくせのありそうなおじさんで、
たぶん、その時安かったものを気分で仕入れてきてて、
他で見ないような全然有名じゃない商品を置いている。


ヨーグルトの売り方がすごくて、いつもブルガリアヨーグルトが
180円ぐらいで売ってて、
周りの店と比べると高いので、たぶん、売れないのか、
突然、130円ぐらいになってる日があって、
日付を見ると翌日が消費期限だったりする。
大特価としか書いてなくて、消費期限間近、とかは書いてない。
なんて良心的、の反対。
130円になってた翌々日ぐらいにまたお店に行ったら(文句いいながら行ってしまう)
今度は違うメーカーの小さいパックがおいてあった。
ブルガリアを売るの諦めたのかしら。
うーん、自由。




と話がそれたし、そもそもみそパンについてそこまで語ることもなかったので
それたままおしまい。
ちなみにみそパンたちは、たぶん、今あるのが売り切れたらもう売られないと思われるので、
ちょっと切ない。


写真がちょっとはなまるマーケットっぽい。



3.06.2010

プールで

プールで泳ぐといろいろ考えがまわって、いい具合に頭が整理されたりするのだけれど、
今日はなんだか、泳ぐ、ということそのものの非日常が気になってしょうがなかった。

だって、普通に暮らしてて、
体が真横になって進むとか、
足伸ばしすぎて、誰かの頭蹴っちゃうとか、
人に向けて股開いてるとか(変な話ですみません)
絶対ありえないなー、と。
そして、この体が横に進む感じは改めておもしろいなあ、
それに、水に使ってる部分は無重力といってもいいもんなあ、
すごいなあ、
と思った。
改めて、すぎるけど。

6,7歳の頃、宇宙飛行士になりたいな、宇宙遊泳したい、と思ったのだけど
(そもそも宇宙飛行士の仕事は宇宙遊泳することじゃないけど。子供だったなあ)
宇宙飛行士はおむつをしなくちゃいけない、と知って、
それは無理だー、とあっさり諦めたのだった。
本人の意志よりも、色んな意味で、宇宙飛行士は無理だったと思うけど、
宇宙行かなくたって、プールでおよいでればなかなか楽しいよ、
20数年後、あなたは結構な頻度で泳いでるよ、それで十分楽しいよ、とそのころの自分に言ってやりたい。

と、そこから考えは進んで、
最終的に、元々海で暮らしてた、自分の遠い祖先が、
陸に上がったのはとんでもなくすごいことだなあ、
それに比べたら、たいていのことは小さいなあ、
と話が壮大になりすぎたところで、営業時間終了。


となにがいいたいのかわからなくなったので、
写真も関係のないの載せちゃう。
前も載せたゴールデン街の猫の別の日の姿。
このひとたぶん、今も同じ場所にいると思う。
貫禄すごすぎるよー。




3.05.2010

気温と、作るもの

今日は大変春めいていたので、作るものまで春めいてしまった。
まあいいか。
作り方も庭でスプレー。
これ、寒いときやらないなあ。
気温で作るものも変わってるのかも。



寒くなったので、ほったらかしもいいところの庭にも、
勝手にいろいろ生えてくれる。白い花を見つけた。





真っ裸だった気にもぷくぷくと芽が。
一軒家に住むようになって、固定で見る木、が出来て、
こういう変化もしみじみ感じるようになった。
ほんと、冬の間にもちゃんと力をためてたんだなあ、って。
よく言い回しだけど、実感する。


あと、sneeuwアカウントでもtwitterをはじめました。
服作りのこととか、おしらせとか書いていこうと思います。
よかたらフォローしてみてください。
右の上の方にも貼ってあります。(はせくんありがとう!!)

3.04.2010

サイトも更新

昨日に引き続き、こちらにも展示会のお知らせ掲載しました。
こちらでは他の写真も見られます!(トップの「more info.」をクリック)

3.03.2010

展示会のおしらせ

あとほぼ一ヶ月!ということで、展示会のお知らせです!

---
sneeuw 10-11 a/w collection
2010.4.5 mon.-4.10 sat.
12:00-21:00 (最終日は-20:00)

東京都渋谷区道玄坂1-11-3 4F


'clean and humor'をコンセプトに洋服や小物を
作っている'sneeuw'の展示・受注会です。

展示会期間中に商品ご予約いただいた方には、展示会価格でご提供いたします。
今回はメンズも少し、ご用意してます。
皆様、お誘い合わせの上、是非あそびにいらしてください。


また、同会場で、'yyyy/mm/dd'の展示・受注会も行います。


---








ようやく写真のお披露目です。
大好きな写真です。
他にもきれいなの撮ってもらったので、徐々にお披露目して行こうと思います。


あと、案内文にある、'yyyy/mm/dd'というのは、この春からスタートする友達のブランドです。
センスのすごくいい、そして独創的なものづくりをする友達です。
今回一緒に展示会をすることにしました。
こちらもお楽しみに!


来週あたり、DMが刷り上がる予定です。前回の展示会で住所いただいた方にはお送りしますが、
もし、住所伝えてなくて、DMご希望の方いらっしゃいましたら、
mail@sneeuw.jp
まで、お知らせください!

3.02.2010

tranquilizer

あわわ なんだか間があきました。
特に、すごく忙しかったとかじゃないのだけれど、
やることが複数出だすと、おちつかなくなるみたいで、
長い文章が書けなく。
今日、改めてそれぞれのスケジュールをひいてみて、落ち着け自分、としたところ。

落ち着かないなか、必要なのは、
ちゃんとやってるぞ、という自信で、
それを手助けしてくれるのが弁当作り。
自分ちゃんとしてる!と思える行為。
iPhoneのアルバム、弁当の写真ばっか。
もともとは、忙しそうな(12年間みてるなかで最高にがんばってると思う、だいじょぶかな)
夫の応援のつもりが、
自分の精神安定剤みたいになってるよー、なんとなく、ごめん、夫。








主食にバリエーションが出てきた。おかずもこだわりたい。